

1 募集人員 | 数名程度 |
---|---|
2 職種 | 一般事務 |
3 仕事内容 | 弊社はしまなみ海道でのレンタサイクルの貸出業務を主に行っている会社で、しまなみ海道地域の観光をより豊かに、より魅力的に育てていく地域連携DMOです。しまなみ海道では最大級である約1,000台の自転車を保有し、年間85,000人のお客様にご利用いただいております。今後、事業拡大も検討しており、このレンタサイクル事業を中心とした業務に関わっていただき、尾道市をはじめとした地域を元気にしたい方、またそれに関わりたいと思われる方、移住希望者の皆さまと一緒に仕事ができればと考えております。具体的には、しまなみレンタサイクルの運営業務を主な仕事とし、業務管理、お客様からのレンタサイクルに関する電話やメールに対する対応、 観光情報をはじめとした問い合わせへの対応、レンタサイクル利用のお客様のパンク等トラブルに対する対応(一部接客や自転車の積み下ろしを含む外勤での軽作業もあり)を行っていただきたいと考えています。 (※業務に関しては、ベテラン職員が丁寧に指導しますので、未経験者でも安心してください。) |
4 雇用形態 | ①正規社員(幹部候補対象) ②正規社員登用を考えたフルタイム(契約社員もしくは、アルバイト) |
5 就業場所 |
一般社団法人 しまなみジャパン(法人番号6240005014354) 〒722-0036 広島県尾道市東御所町11-9 JA尾道市駅前ビル1F (現場責任者 専務理事 合田 省一郎) (尾道駅から徒歩1分、従業員用の駐車場はありません) (※本部での業務を原則としますが、本部以外でも尾道、今治間のレンタサイクル営業範囲内で単日就業する場合があります。) |
6 年齢等 | 年齢、学歴、性別等は不問です。 |
7 スキル等 | PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)が必要です。 (※必須ではありませんが、英会話を得意とされる方は優遇します) |
8 免許資格 | 普通自動車運転免許(業務には自動車の運転が含まれるため) |
9 試用期間 | 3ヶ月間は試用期間となります。 (※試用期間中も、雇用契約は結ばせていただき、給与等はお支払いします。) |
10 賃金等 |
①月額240,000円~(試用期間は6ヶ月、経験、スキルに応じて昇給あり) (8時間×20~22日勤務) (※通勤手当については、面談の際等、別途お答えいたします。) (※賃金支払日は、毎月25日です。) ②月額160,000円~193,600円 (時給1,100円 ただし、試用期間中は1,000円) (8時間×20~22日勤務) (※通勤手当は実費支給ですが、上限は月額10,000円となります。) (※賃金支払日は、毎月25日です。) |
11 労働時間 |
就業時間は、⑴ 8:30~17:30 又は、⑵ 10:00~19:00となります。 (※シフト表を希望を調整しながら作成しています。) 時間外労働時間は、月平均5時間程度となります。 休憩時間は、60分。年間休日数は115日、週休2日。 |
12 加入保険等 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険に加入します。 (※退職金協賛は未加入、退職金制度はありません。) 企業年金は、厚生年金基金に加入しています。 雇用者用住宅、託児施設はありません。 |
13 特記事項 | 雇用契約は1年毎(年度更新可能)です。 |
14 その他 |
雇用を希望される方は、面接のご予約をお願いします。 面接までに、履歴書をご用意ください。 面接は、事務所で行います。また、お越しいただく費用はお支払いできません。 連絡先は次のとおりです。
事務局長 山本 淳(やまもと じゅん)
TEL:0848-22-4073 E-Mail:yamamoto.jun@shimanami-cycle.or.jp |