しまなみの多彩な魅力を世界へ

「しまなみジャパン」は、しまなみ海道沿線にある3市町、広島県尾道市、愛媛県今治市、同県上島町を中心に構成された日本版DMO(Destination Management/Marketing Organization)です。しまなみ海道の観光情報発信、体験ツアーの開催、サイクリングPR、食のブランディング等、しまなみ海道の魅力を世界へ伝えるため、幅広い取り組みを行っています。本事業を通じ、日本のみならず海外からの観光客誘致、交流人口の拡大、地域の活性化に寄与し、しまなみ海道の価値向上へ貢献することを目指します。

<一般社団法人しまなみジャパン 概要>

名  称/
一般社団法人 しまなみジャパン(英語表記)SHIMANAMI JAPAN
設  立/
平成29年3月22日
所在地/
〒794-0026 愛媛県今治市別宮町1丁目4―1 今治市民会館3F
営業時間/
8:30~17:30(土日祝休)
電 話/
0898―35―3194(代)
0848―22―3911(レンタサイクル事業部)
趣  旨/
当法人は、瀬戸内しまなみ海道周辺地域の観光を担っていた任意団体「瀬戸内しまなみ海道振興協議会」(尾道市、今治市、上島町の行政、商工観光関連22団体で構成)を発展改組し、国内外の多くの人に来訪される地域となるために、エリア全体の一貫したマーケティング戦略のもと、広域的にマネジメントし、民間事業者と協働しながら観光産業振興を図る日本版DMO組織として設立しました。
事業概要/
  • プロモーション事業
    1. 観光PR事業
    2. サイクリングPR事業
    3. 海外誘客促進事業
    4. マーケティング事業
    5. しまなみジャパン観光ビジネスセッションの開催
  • レンタサイクル事業
    1. レンタサイクル貸出
代表者/代表理事/
平谷 祐宏(尾道市長)
副理事長/
徳永 繁樹(今治市長)、上村 俊之(上島町長)
専務理事/
坂本 大蔵

<しまなみジャパン 会員一覧>

2024年3月1日現在

※しまなみジャパンの目的に賛同、協賛してくださる企業、団体を募集しています。

SHIMANAMI PHOTO GENIC

しまなみの魅力やイベントなど様々な情報を配信しています。皆様からの情報もお待ちしておりますので、
是非「#しまなみJAPAN」を付けて投稿して下さいね♪

#しまなみJAPAN

宿泊施設 体験一覧 サイクリング予約 ページ
TOP